ココノミの口コミや評判は?【体験談レポート】
農薬・化学肥料不使用、環境や栽培方法にもこだわりがある農家さんの野菜や食材を買うことができる「ココノミ」
ココノミでは安全でおいしい食材を買えるだけでなく、「使えば使うほど自分好みに提案してくれる」システムも人気の食材宅配サービスです☺
この記事では、ココノミの特徴から配達エリアや送料、初回注文の流れまでまとめて紹介しています!

ココノミの特徴とこだわり
野菜は農薬・化学肥料不使用!安心でおいしい「テロワール野菜」
ココノミは、西日本の小規模農家さんを中心に農薬・化学肥料不使用の野菜を配達してくれる食材宅配サービスです。
農薬や化学肥料不使用の野菜を届けてくれるサービスは他にもたくさんありますが・・・
ココノミはさらに「個性のある美味しさ」にこだわり、5つの条件をクリアした野菜「テロワール野菜」のみを取り扱っています!
テロワール野菜の条件
- 優れた自然環境
- 露地栽培
- 旬の概念
- 無農薬・無化学肥料
- 優れた作り手

また、野菜や食材を育てている農家さんの紹介ページもあり、生産者の顔が見えるので安心感もあります。
使えば使うほど自分好みに食材を提案してくれる
そして、ココノミが他の食材宅配サービスと大きく違うのが、「使えば使うほど自分好みの野菜や食材を提案してくれる」ところ!
ココノミには「コノミリクエスト」という機能があります。
実際に注文した野菜や食材の食べた感想を選択式のアンケートに答えることで、次回の注文により自分好みの食材を提案してくれるうれしい機能なんです☺
例えば、これはわたしのコノミリクエストなんですが、こんな風に1品ずつ「美味しかった」「物足りなかった」と二択のアンケートに答えられるようになっています。
「美味しかった」と選択した食材で自分の好みにベストマッチしたものがあれば「マイベスト」に登録しておくと優先的にカートインしてくれるので、探す手間もなくて便利ですよ!
また、「物足りなかった」を選択するとどこが物足りなかったかアンケートに答えられて、その答えに沿って新たに商品を提案してくれます。

また、このコノミリクエストに答えると初回は500ポイント、2回目以降は100ポイントもらえます✨
定期便だけどスキップ(お休み)は自由に変更可能
ココノミは定期便でのお届けになりますが、スキップ(お休み)も簡単に変更可能です。

また、長期でお休みしたい場合も1ヶ月先または無期限停止の設定も可能になっています。
なので、買いたい週だけ注文するという使い方でも大丈夫ですよ😁
ココノミの配達エリアと送料
続いて、ココノミの配達エリアや送料についてまとめてみました!
ココノミの配達エリアとお届け日
ココノミは配達できないエリアがあるので要確認!
ココノミでは、生鮮食品を取り扱っているため品質管理の観点から配達できないエリアがあるので、表にまとめました。
ココノミで配達できないエリア | |
---|---|
全域で 配達不可エリア | 北海道・青森県・秋田県・岩手県 宮城県・山形県・福島県 佐賀県・長崎県・熊本県・大分県 宮崎県・鹿児島県・沖縄県 |
一部地域で 配達不可エリア | ・東京都⇒離島全域 ・新潟県⇒佐渡市 ・島根県⇒隠岐郡 |
お届け日は毎週土曜日
ココノミのお届けは毎週土曜日と固定で決まっています。
ただし、宅急便(ヤマト)でのお届けになるので時間指定は可能です!
午前中~19-21時の間で指定できます。
また、週ごとにお休みも自由にできるので予定に合わせて注文できますよ☺
送料は6300円以上の注文で送料無料!
ココノミの送料は注文金額によって変わりますが、6,300円(税抜)以上の注文で送料無料になります。

購入金額(税抜) | 送料 (税抜) |
---|---|
6,300円以上 | 0円 |
5,000円以上 | 130円 |
3,800円以上 | 330円 |
2,200円以上 | 580円 |
2,200円未満 | 730円 |
また、4月中旬〜10月はクール便でのお届けになるため上記料金に+200円かかります。
ココノミの支払い方法は2通り
ココノミの支払い方法は
- クレジットカード
- 代金引換(手数料300円)
の2通りから選べます。
クレジットカードはVISA・マスターカード・JCB・アメリカンエキスプレスカード・ダイナースが利用できます。
初回注文は12品選べて1980円の送料無料!注文からお届けまでの流れ

初回注文では、食べ比べしたい野菜3つ(各2種類)、好きな食材6品の全部で12品の食材を自由に組み合わせて注文することができるようになっています。

ココノミ公式サイト
のトップページを下へスクロールしていくと「初回注文の申し込みボタン」が出てくるのでこちらをタップします。
そうすると、申し込みフォームがあるので、まずは食べ比べしたい3種類の野菜を選んでいきます!
選べる野菜は時期によってかわりますが、その時旬の野菜約5種類の中から好きな物を選べますよ☺
次に約20種類の中から好きな食材を6つ選んでいきます。
ここでは野菜の他にも牛乳やたまご、豆腐などの食材も選ぶことができます。
すべて選び終わったら、次に名前や住所、支払い方法、配達時間などの必須項目を入力していきます。
支払い方法はクレジットカードまたは代金引換が利用できます。
お届け日時は最短土曜日の午前中~19-21時の間で指定可能です。
すべての項目の入力がおわったら最後に「注文する」ボタンをタップすればココノミの申し込みは完了です!
あとは指定した時間に届くのを待つだけ✨
選んだ野菜にもよりますが、12品入っているのでそこそこ大きめのダンボールで届きました!
わたしが初回注文で頼んだ野菜を食べてみた感想はコチラ↓の記事で詳しく紹介していますので、気になる方はチェックしてみてください😄
-
【口コミ評判】ココノミを実際にお試し注文して野菜を食べてみた!使って分かったメリット・デメリット・送料なども合わせて紹介
農薬・化学肥料不使用で露地栽培にこだわった野菜を配達してくれる「ココノミ」 ココノミは安全でおいしい野菜を届けてくれるだけじゃなくて、届いた食材の好みを伝えると「自分の好みに合わせて提案」してくれる今 ...
まとめ:自分好みの安全でおいしい野菜を提案してくれる食材宅配サービス「ココノミ」
こだわりの「テロワール野菜」が買える食材宅配サービス『ココノミ』を紹介しました!
ココノミのおすすめポイントをもう一度紹介すると・・・
おすすめポイント
- こだわりの「テロワール野菜」が買える
- 使えば使うほど自分好みの食材を提案してくれる
- 定期便だけど都合に合わせて注文できる
- 1つ1つ自分で好きな食材を選んで注文できる
- 生産者さんの顔が見えるから安心
ココノミでは農薬・化学肥料不使用というだけでなく、環境や栽培方法にもこだわりがある農家さんの野菜や食材を買うことができます。
また、自分の好みに合った野菜を提案してくれるシステムは他にはないサービスでおもしろいし、探す手間も省けて便利です☺

関連おすすめ記事
-
【口コミ評判】ココノミを実際にお試し注文して野菜を食べてみた!使って分かったメリット・デメリット・送料なども合わせて紹介
農薬・化学肥料不使用で露地栽培にこだわった野菜を配達してくれる「ココノミ」 ココノミは安全でおいしい野菜を届けてくれるだけじゃなくて、届いた食材の好みを伝えると「自分の好みに合わせて提案」してくれる今 ...