大手冷凍食品メーカー「ニチレイ」の冷凍弁当宅配サービス『ニチレイフーズダイレクト』。
ニチレイフーズダイレクトでは、栄養バランスの取れた健康的なお弁当や糖質・塩分・脂質・たんぱく質を抑えた制限食のお弁当まで種類が豊富!
また、メニューも和洋中・季節の食材を使ったものまで飽きのこないラインナップとなっています。

この記事では、ニチレイフーズダイレクトの特徴や料金、メリット・デメリットまでまとめて紹介していますので参考にしていただけたらうれしいです☺
ニチレイの冷凍弁当『ニチレイフーズダイレクト』の特徴
目的に合わせて選べるコースやメニューが豊富!
ニチレイフーズダイレクトでは、栄養バランスを考えた健康的なお弁当から、カロリー・糖質・塩分・たんぱく質を抑えたい方向けのお弁当まで様々なコースが用意されています。

制限まではいかないけど、栄養バランスの取れた健康的な食事がしたいというか方におすすめのコースはこちらの3つ!
ヘルシー食品コース
- 気くばり御膳:1食あたり平均228kcalに計算されたおかず弁当
- 気くばり御膳パワーデリ:1食あたりたんぱく質が25g以上、主菜2品のおかず弁当
- ウーディッシュ:1食あたり20品目・ごはん付きで320kcalのお弁当
糖質や塩分など制限がある方におすすめのコースはこちらの4つ!
健康管理食(制限食)は7食セットでの注文になりますますが、A~D、魚と5種類のコースから好きなメニューを選べるようになっています。
健康管理食コース
- 糖質を抑えたい方向け7食セット
- 塩分を抑えたい方向け7食セット
- 脂質を抑えたい方向け7食
- たんぱく質を抑えたい方向け7食

電子レンジで温めるだけの簡単調理
ニチレイフーズダイレクトのお弁当はすべて冷凍でのお届けになるので、電子レンジで温めるだけでいつでも簡単に食べることができます!
また、冷凍のため賞味期限も約9ヶ月と長期保存もできるので、ストックしておくことも可能です☺

好きなメニューを選んで注文できる
ニチレイフーズダイレクトでは、豊富なメニューの中から好きなメニューだけ選んで注文することが可能です!


単品で注文できるのは、気くばり御膳・気くばり御膳パワーデリ・ウーディッシュの3つコース!
この3コースだけでも約100種類ほどのメニューがあり、季節の食材を使った限定メニューもありますよ!
無料会員登録&定期購入がお得!クーポン情報もあり
ニチレイフーズダイレクトでは、ゲスト購入もできますが会員登録しておいた方が断然お得!
会員登録のメリット
- お買い物すればするほどお得になる会員システム
- 100円で1ポイントが貯まる・使える
- 定期購入ならポイント3倍!
- メルマガ登録でクーポンやキャンペーン情報が配信
ニチレイフーズダイレクトは年間でご購入した金額にあわせてシルバー・ゴールド・プラチナと会員ステージが分かれていて、シルバー2%、ゴールド3%、プラチナ5%とお買い物時の割引率がアップする仕組みになっています。
また、100円のお買い物で1ポイントもらえて次回購入の時に1ポイント1円から使うことができます!(定期購入の場合はポイント3倍)
さらに、メルマガに登録しておけば、割引クーポンやキャンペーン情報が配信(不定期)されるのでこちらも登録しておくのがおすすめです。

お試しコース「気くばり御膳4食セット」を実際に食べてみた口コミレビュー!

配送は午前中指定がよかったので、ヤマト運輸にしました!(その他佐川急便でのお届けも指定できます。)
4食セットなので、箱は小さめです。また冷凍弁当なのでクール便で届きます。
中を開けてみるとこんな感じで4つ入っています。
お試しコース「気くばり御膳4食セット」の内容とメニュー
ニチレイフーズダイレクトでお試しできるのは、気配り御膳・ウーディッシュ・健康管理食(糖質・塩分・脂質・たんぱく質制限)の6種類からお好きなコースが選べます。

気くばり御膳のお試しコースは4食入りで2,980円の送料無料です。
気くばり御膳4セットに入っていたメニューはこちら!
お試しコース「気くばり御膳4食セット」
- デミグラスソースハンバーグとおかず4種
- カツの卵とじとおかず3種
- 肉じゃがとおかず5種
- 紅鮭の塩焼きとおかず6種
お弁当のパッケージには献立・温め時間が記載されています。
パッケージ裏面には栄養成分や原材料名もしっかり記載されていました。
温め時間はメニューによって違いますが、パッケージに少し切り込みを入れて袋のままレンジで温めるだけでOKです!
実際に食べてみた感想を紹介!

今まで何社かの冷凍弁当をたべてきましたが、上位に入るおいしさでした!
さすがニチレイの冷凍弁当という感じ✨
また、どのメニューも品数が多くて食べ応えもあるし、野菜の量は断トツで多いと思います。
デミグラスソースハンバーグとおかず4種
- デミグラスソースハンバーグ玉ねぎのソテー
- トマトソースオムレツ
- マッシュポテト
- ほうれん草とコーンのソテー
- ブロッコリー
今回入っていた4食の中で1番おいしかったのは、このハンバーグ!
ふっくらジューシーで、デミグラスソースもしっかりした味付けでおいしかったです。
副菜のトマトソースオムレツも酸味がきいてて◎!
その他の副菜はちょっと味が薄いかな~と感じましたが、デミグラスソースを付けながら食べたので特に気になりませんでした😀
エネルギー | 265kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.1g |
脂質 | 13.7g |
炭水化物 | 23.1g |
糖質 | 19.7g |
食物繊維 | 3.4g |
ナトリウム | 673mg |
(食塩相当量) | 1.7g |
カリウム | 542mg |
カルシウム | 218mg |
リン | 183mg |
鉄 | 1.9mg |
カツの卵とじとおかず3種
- カツの卵とじ風
- 野菜の炊き合わせ
- 若竹煮
- ほうれん草のおひたし
カツもボリュームがあるし、野菜もたくさん入っていて食べ応えあるメニューでした!
カツの卵とじ風以外は優しい味付けですが、煮物などは出汁がきいていたので味が薄いと感じることはありませんでした。
ごはんと一緒に食べても問題なく食べられました☺
エネルギー | 255kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.7g |
脂質 | 14g |
炭水化物 | 24.3g |
糖質 | 20.6g |
食物繊維 | 3.7g |
ナトリウム | 686mg |
(食塩相当量) | 1.7g |
カリウム | 383mg |
カルシウム | 55mg |
リン | 129mg |
鉄 | 1.1mg |
肉じゃがとおかず5種
- 肉じゃが
- 白身魚と豆腐のふんわり天
- 小松菜とピーマンの和え物
- 白菜のおひたし
- 枝豆の卵和え
- 若竹煮
肉じゃがは味がしっかり染みていて、お箸でスッと切れるぐらい柔らかく煮えています。ただ、冷凍だからかジャガイモの食感が少し残念だったかな。
副菜の白身魚と豆腐のふんわり天が思いのほかおいしかったです!
ジャガイモが入っているのに、200kcal以下なのはうれしいですね~♪
エネルギー | 188kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9g |
脂質 | 6.5g |
炭水化物 | 25.4g |
糖質 | 21.3g |
食物繊維 | 4.1g |
ナトリウム | 748mg |
(食塩相当量) | 1.9g |
カリウム | 484mg |
カルシウム | 48mg |
リン | 131mg |
鉄 | 1.2mg |
紅鮭の塩焼きとおかず6種
- 紅鮭の塩焼き
- れんこんのきんぴら
- 厚焼き玉子
- 野菜の炊き合わせ
- ほうれん草のおひたし
- 揚げなすの和え物
- ひじきの煮物
鮭はパサつかずふっくらしてて◎!塩加減もちょうどいいです。ただ、骨抜きはしてないのでこれで骨がなかったさらによかったなと思いました。
また、厚焼き玉子やひじきの煮物などメインの他に6種類も副菜が入っていて満足感あるメニューでした!
自分で作ろうと思うとなかなかこの品数を用意するのは大変ですが、一度に野菜がたくさん摂れるしカロリーも190kcal以下に抑えてあるのも◎!
エネルギー | 182kcal |
---|---|
たんぱく質 | 18.1g |
脂質 | 8g |
炭水化物 | 11.3g |
糖質 | 7.7g |
食物繊維 | 3.6g |
ナトリウム | 618mg |
(食塩相当量) | 1.6g |
カリウム | 359mg |
カルシウム | 152mg |
リン | 198mg |
鉄 | 2.1mg |

ニチレイフーズダイレクトのコースと料金
ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当は目的別に大きく分けて2種類あるので、それぞれコースの特徴や料金を紹介します。
- バランスの取れた健康的な食事がしたい方向け・・・「ヘルシー食品コース」
- 糖質や塩分など制限がある方向け・・・「健康管理食コース」
また、気くばり御膳・ウーディッシュ、糖質・塩分・脂質・たんぱく質を控えたい方向けコースはそれぞれ4食セットのお試しコースがあるので、まずはそちらから始めてみるのがおすすめです!
バランスの取れた健康的な食事がしたい方におすすめ『ヘルシー食品コース』
ヘルシー食品は全部で3つのコースがあります。
気くばり御膳
気くばり御膳はニチレイフーズダイレクトの中でも人気の定番コース!
制限まではいかないけれど、食生活を見直したい方・簡単に栄養バランスの取れた食事がしたい方におすすめです!
1食あたりのカロリーは平均228kcal、野菜使用量は100g以上と栄養バランス・彩りも考えられたメニューになっています。
メニューによって変わりますが、主菜1品と副菜3~5品入ったおかず弁当です。
ごはん付きではなくおかずのみなので、ご飯の量は自分で調節が可能です🍚
料金(税込) | |
---|---|
単品 | 756~864円 |
7食セット | 5,400~6,030円 (1食あたり711~861円) |
気くばり御膳パワーデリ
気くばり御膳パワーデリは、たんぱく質を取りたい方・筋肉量を増やしたい方におすすめのコースです!
1食あたりのたんぱく質は25g以上、肉または魚の主菜が2品と野菜つけあわせ2品が入ったおかず弁当になります。
料金(税込) | |
---|---|
単品 | 972円 |
10食セット | 9,680円 (1食あたり968円) |
ウーディッシュ
ウーディッシュはごはん付きのお弁当で、ヘルシーな食事がしたい女性の方におすすめのコースです!
ダイエットはもちろん、プレママ・ママにもおすすめですよー!
1食あたり20品目以上の素材を使い、ごはん付きで平均320kcalに抑えられたお弁当です。
主菜1品副菜3~5品で、ごはんは黒米入りや雑穀米など女性にうれしいメニューとなっています。
料金(税込) | |
---|---|
単品 | 648円 |
6食セット (糖質40g以下) | 3,870円 (1食あたり645円) |
8食セット | 5,170円 (1食あたり646円) |
16食セット | 9,980円 (1食あたり623円) |
30食セット | 18,000円 (1食あたり600円) |
糖質や塩分など制限がある方におすすめ『健康管理食コース』
健康管理食コース(制限食)は、糖質・塩分・脂質・たんぱく質の制限別に各5コースずつ用意されています。

糖質を控えたい方向けコース
糖質制限がある方・ダイエット中の方におすすめのコースです。
コースはA~D、魚メニューの全5コースあり、糖質は平均12~14g、塩分は1.6~1.8gに抑えたメニューになっています。
料金(税込) | |
---|---|
糖質を控えたい方向け (7食セット) | 5,500円 (1食あたり785円) |
塩分を控えたい方向けコース
血圧・尿酸・クレアチニン値が高めの方・塩分制限がある方におすすめのコース。
1セット(7食)の塩分が平均1.6g以下に抑えられたメニューとなっています。
料金(税込) | |
---|---|
塩分を控えたい方向け (7食セット) | 5,500円 (1食あたり785円) |
脂質を控えたい方向けコース
油の摂取を控えたい方・中性脂肪やコレステロールが気になる方におすすめのコースです。
脂質が高いメニューを除き、脂質量を平均10g以下になるように組み合わせたメニューになっています。
料金(税込) | |
---|---|
脂質を控えたい方向け (7食セット) | 5,500円 (1食あたり785円) |
たんぱく質を控えたい方向けコース
腎臓疾患がある方、尿酸・クレアチニン値が気になる方におすすめのコースです。
たんぱく質は平均10g前後に、塩分も平均1.7g前後に抑えたメニューになっています。
料金(税込) | |
---|---|
脂質を控えたい方向け A~Dコース (7食セット) | 5,300円 (1食あたり757円) |
魚メニューのみコース (7食セット) | 5,500円 (1食あたり785円) |
ニチレイフーズダイレクトの配達エリアと送料
配達は全国に可能!宅急便でお届け
ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当は全国に配達が可能です!
配送はヤマト運輸または佐川急便から選べ、どちらもお届けの日時指定OK。
日にちは注文から4日以降、時間は午前中~19-21時の間で指定ができます。(午前中指定はヤマトのみ)
送料は一律800円!5000円以上で送料無料
送料は全国一律800円です。
また、5,000円以上の注文であれば送料無料になります!

ニチレイフーズダイレクトの注文と支払い方法
ネット・電話・FAXでの注文が可能!お試しコースの注文方法も紹介
ニチレイフーズダイレクトでは、インターネット・電話・FAXからの注文が可能です。
個人的にはネットからの注文がおすすめです!会員登録をすればポイントも貯まるしメルマガでクーポンの配布やタイムサービス情報もわかり便利です。
お試しコースの注文方法
ニチレイフーズダイレクト公式サイト
のTOPに「お試しコースご用意しました!」というところがあるので、こちらをタップするとお試しコースのページに飛べます☺
お試しできるのは、ヘルシー食品コースの「気くばり御膳」と「ウーディッシュ」2種類。
料金(税込) | |
---|---|
気くばり御膳お試しコース 4食セット | 2,980円 送料無料! |
ウーディッシュお試しコース 4食セット | 2,580円 送料無料! |
健康管理食コースは「糖質/塩分/脂質/たんぱく質を控えたい方向け」の全種類から選べます!
料金(税込) | |
---|---|
糖質/塩分/脂質/たんぱく質を 控えたい方向け 4食セット | 各2,980円 送料無料! |

支払いはクレジットカードなど6つの方法から選べる
支払い方法は以下の6つから選べます。
- クレジットカード
- 代金引換
- コンビニ決済
- 銀行振込
- 後払い
- LINEPay
- Amazonペイ
ニチレイフーズダイレクトのメリット・デメリット
わたしが感じたニチレイフーズダイレクトのメリット・デメリットをまとめてみました。
ニチレイフーズダイレクトのデメリット
デメリット
価格はやや高め
(1食あたり750円前後)
健康管理食コース(制限食)はセット注文のみ
(ヘルシー食品コースは単品でも注文可)
デメリットに感じたのは、ちょっと価格が高めなところ。
コースやメニューにもよりますが1食あたり750円前後なので、宅配冷凍弁当の中では高いかなと思います。
ただ、冷凍食品で有名な「ニチレイ」ということで、おいしいし安心感がありますね!
また、ヘルシー食品コースは1品ずつ単品で注文できますが、健康管理食コース(制限食)はセット注文のみしかできないので同じように単品で選べればいいのになと思いました。
ニチレイフーズダイレクトのメリット
メリット
選べるコースやメニューの種類が豊富!
好きなメニューを選んで注文できる
電子レンジで温めるだけで簡単に食べられる
冷凍だから長期保存も可能
「ニチレイ」の冷凍弁当だからおいしい!
メリットは目的に合わせて選べるコースが多いことですね!
栄養バランスの取れた食事がしたい方、ダイエット中の方、食事制限がある方まで幅広い方におすすめできます☺
また、メニューは和洋中・季節限定メニューなどラインナップも豊富なので長期で続けても飽きずに続けて行けそうです!
ニチレイフーズダイレクトのSNSでの口コミ評判
SNSに上がっていたニチレイダイレクトの口コミをいくつか紹介します。
量が少なめ
感想です。
量は少なめです。
朝食、昼食向きかと思います。#ニチレイフーズダイレクト#気くばり御膳お試し4食コース#やわらかカツの卵とじ風とおかず3種 pic.twitter.com/VKzPQaz3hk— FUMIKA YOSHIDA (@bibanamida8) May 24, 2018

おいしくてメニューが豊富
美味しいですよ♪
数種類の内から選べますので、飽きません!!
ニチレイフーズダイレクトで検索してみて下さい_(._.)_
私が注文してるのはウーディシュと言って女性におすすめの低カロリーのお弁当です(*^^*)
おかずとごはんで20品目以上で栄養バランスもしっかりしています♪
塩分も2グラム以下です— チャー (@CharFamily67) October 16, 2018

ニチレイフーズダイレクト公式サイト
では、会員登録(無料)をすると商品のレビューが見られるようになっていますよ☺
ウーディッシュはごはん付きで320kcal以下だからダイエットにピッタリ
おはようございます!
今日からニチレイフーズダイレクトのウーディッシュを昼食にダイエットしたいと思います。
1食300kcalなのはありがたい🎵#ダイエット #ウーディッシュ #宅食家族 pic.twitter.com/d2jjByWMzP— ふわこ@宅食家族 (@takushoku_kazok) November 29, 2018

まとめ:まずはお試しコースから始めるのがおすすめ!
大手冷凍食品メーカー「ニチレイ」の冷凍弁当を紹介しました!
ニチレイフーズダイレクトのおすすめポイントをもう一度紹介すると・・・
おすすめポイント
- 目的に合わせて選べるコースやメニューが豊富!
- 好きなメニューを選んで注文できる
- 電子レンジで温めるだけで簡単に食べられる
- お試しコースは送料無料!
ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当はお試しコースが送料無料で注文できるので、気になる方はぜひ試してみてくださいね!
関連おすすめ記事
-
食事宅配(冷凍弁当)おすすめランキング!糖尿病や高齢者向けなど目的別の宅配食も解説
宅配弁当(食事宅配)や冷凍弁当の宅配サービスはここ最近とても人気が出てきています。 でも、色んなサービスが多くて、どれを選んだらいいか分からないという方も多いと思います。 また、細かく目的別に選びたい ...